KOSEIのブログ

自分の可能性をどこまでも

医学占星学の基礎

< 医学占星学の基礎 >

そもそも占星術は魔術と密接な関係がありますが、魔術そのものが医学とも強い繋がりがあります。そこで12星座の医学的側面を研究する意義があるのです。

12星座には、それぞれ支配する部位と必要な元素があると言われています。欧米における今までの「メディカル・アストロロジー」の研究では、人体を組織している元素は22あり、陰極と陽極に分けられます。陰極というのは人体がすでに保有している元素です。陽極というのは、補充する必要のある元素ということです。

この陰陽のバランスがとれてこそ、人間は健康を維持できるということです。むかしから私たちの体は、ミクロ・コスモスと言われています。栄養のバランスを取ることで、いろいろな病気の予防が出来るということでしょう。

なお、医学占星学は、今までの研究家も、現在の研究家もまだ研究中といったところです。したがって、これが確定された理論ではありません。ただ、大いに参考になる人もあるでしょう。

では、最初にまず、12星座の「陰陽の元素表」を出します。これは、太陽サインだけでなく、月のサインやアセンダントのサインにも当てはまりますので、チャート分析の参考にしてください。

12星座宮と元素

星座名-陰極-陽極

1 おひつじ座-イオウ -リン

2 おうし座-リン-ヨウ素

3 ふたご座-塩素-カルシウム

4 かに座-カルシウム-フッ素

5 しし座-マグネシウム-カルシウム

おとめ座-ヨウ素-鉄

7 てんびん座-鉄-カリウム

8 さそり座-ナトリウム-塩素

9 いて座-カルシウム-イオウ

10 やぎ座-カルシウム-けい素

11 みずがめ座-カルシウム-ナトリウム

12 うお座-ナトリウム-イオウ

これはどういうことかというと、つまり、例えば、おとめ座の人は「鉄分」が不足しやすく(貧血などになりやすいので)補給すべきであり、みずがめ座の人は「ナトリウム」が不足しやすいので多めに摂取する必要があるということです。実際にこれが当てはまるかどうかは、自分や家族・友人のチャートなどから各自判断してみてください。

 KOSEI